CONCEPT
大阪 食の台所 中央卸売市場本場にて日本茶を専門にて取り扱っている
「直売所 心斎橋門田苑」では、飲食店、小売り、卸など、様々なお客様
のご要望にお応えして長年ご商売をさせて頂いております。今回、大阪市
中央卸売市場本場の直売所の当社の商品を「Tea Market」にてご紹介させ
て頂きます。一人でも多くのお客様に市場の魅力を感じて頂ければ幸いです
-
薫風 ほうじ茶150g×5本セット
¥2,430
送料無料キャンペーン 通常 本体卸価格:2,430円(税込み) +通常送料: 880円(税込み) キャペーンサービス 本体卸価格:2,430円(税込み) +送料無料 大阪市中央卸売市場本場 直営店 煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で焙じて、香ばしさを引き出したお茶が 「焙じ茶」です。他にも、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した、形の大きい葉や茎を 混ぜ合わせ、焙じたものも含まれます。 ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりして います。刺激が少なく胃にやさしいため、食事と一緒に飲むのに向いています。 商品名 :薫風 ほうじ茶✖5本セット 名 称:緑茶 規 格:750g(150g×5本) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆☆★ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆☆★
-
緑茶ティーパック8g×50パック✖3本セット
¥2,754
送料無料キャンペーン 通常 本体卸価格:2,754円(税込み) +通常送料: 880円(税込み) キャンペーンサービス 本体卸価格:2,754円(税込み) +送料無料 大阪市中央卸売市場本場 直営店 一番茶の深蒸しタイプの緑茶を使用しています。お手軽にご愛飲頂けるように ティ-パックタイプに仕上げました。 やかんで沸かしたお湯にポイっといれるだけ・・・簡単にお楽しみ頂けます。 商品名 :緑茶ティーパック 名 称:緑茶(ティーパック) 規 格:1200g(400g(8g×50パック)×3本) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆★☆☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆★☆
-
粋 粉茶500g
¥2,268
大阪市中央卸売市場本場の店舗限定商品 全国産地から選び抜かれた緑茶です。すっきりとした味わいが特徴です。 ・・・急須の場合での飲み方・・・ 急須は、網の付いた「深むし茶急須」がオススメです。 茶葉が浸透しやすく目詰まりしにくいのが特徴です。 ①スプーン軽く1杯(約7g~10g)の粉茶の茶葉を急須に入れます。 (2~3人分の目安、1人分は約3g)茶葉の量はご使用の急須やお好みで調整して下さい。 ②急須に熱湯を注ぎます。(火傷に注意してください) お湯の量は多くても7分目までがコツ! 残りの3分に香りが広がり、湯のみに注がれます。 浸出時間は粉茶は30秒くらいで! ③茶葉が急須の中で広がるように、ゆっくり急須をまわします。 人数分の湯のみに、少しずつ均等にまわしつぎをしてください。 大変細かいため、急須の網に詰まったり、濃く出すぎてしまいますので、粉茶に合う急須を選び、お茶の量や、網目に詰まらないような淹れ方を心がけましょう。 渋味を抑えつつ、旨味を引き出すには70~80度のお湯で入れるのがオススメです。 ほうじ茶や玄米茶、茎茶など香りを楽しむお茶は約100度の熱湯で入れると香りが引き立ち、豊かな味わいを楽しむことができます。 ・・・茶こしとティーポットを使って・・・ ①スプーン軽く1杯(約7g~10g)の粉茶の茶葉を茶こしに入れます。 (2~3人分の目安、1人分は約3g)茶葉の量はお好みで調整して下さい。 急須と違い蒸らさないので、少し茶葉が多めの方が良いと思います。 ②茶こしに熱湯を注ぎます。(火傷に注意してください) 粉茶が少し膨らむのでお湯を一気に入れない様に注意してください。 渋味を抑えつつ、旨味を引き出すには70~80度のお湯で入れるのがオススメです。 ほうじ茶や玄米茶、茎茶など香りを楽しむお茶は約100度の熱湯で入れると香りが引き立ち、豊かな味わいを楽しむことができます。 商品名 :粋 粉茶 本体価格:2,600円(税込み価格2,808円) 卸価格 :2,100円(税込み価格2,268円) 名 称:粉茶 規 格:500g 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。
-
ほうじ茶ティーパック8g×50パック✖3本セット
¥2,754
送料無料キャンペーン 通常 本体卸価格:2,754円(税込み) +通常送料: 880円(税込み) キャンペーンサービス 本体卸価格:2,754円(税込み) +送料無料 大阪市中央卸売市場本場 直営店 煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で焙じて、香ばしさを引き出したお茶が 「焙じ茶」です。他にも、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した、形の大きい葉や茎を 混ぜ合わせ、焙じたものも含まれます。 ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりして います。刺激が少なく胃にやさしいため、食事と一緒に飲むのに向いています。 商品名 :ほうじ茶ティーパック 名 称:ほうじ茶(ティーパック) 規 格:1200g(400g(8g×50パック)×3本) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆☆★ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆☆★
-
緑茶ティーパック8g×100パック
¥1,404
大阪市中央卸売市場本場 直営店 一番茶の深蒸しタイプの緑茶を使用しています。お手軽にご愛飲頂けるように ティ-パックタイプに仕上げました。 やかんで沸かしたお湯にポイっといれるだけ・・・簡単にお楽しみ頂けます。 商品名 :緑茶ティーパック 本体価格:1,700円(税込み価格1,836円) 卸価格 :1,300円(税込み価格1,404円) 名 称:緑茶(ティーパック) 規 格:800g(8g×100パック) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆★☆☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆★☆
-
玄米茶ティーパック8g×50パック✖3本セット
¥2,754
送料無料キャンペーン 通常 本体卸価格:2,754円(税込み) +通常送料: 880円(税込み) キャンペーンサービス 本体卸価格:2,754円(税込み) +送料無料 大阪市中央卸売市場本場 直営店 一番茶のコクのある深蒸しタイプの緑茶と、香り高い国産の炒り米(玄米)を オリジナルブレンドして、お手軽にご愛飲頂けるようにティ-パックタイプに 仕上げました。 やかんで沸かしたお湯にポイっといれるだけ・・・簡単にお楽しみ頂けます。 商品名 :玄米茶ティーパック 名 称:玄米茶(ティーパック) 規 格:1200g(400g(8g×50パック)×3本) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆☆★☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆★☆☆
-
薫風 ほうじ茶150g
¥486
大阪市中央卸売市場本場 直営店 煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で焙じて、香ばしさを引き出したお茶が 「焙じ茶」です。他にも、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した、形の大きい葉や茎を 混ぜ合わせ、焙じたものも含まれます。 ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりして います。刺激が少なく胃にやさしいため、食事と一緒に飲むのに向いています。 商品名 :薫風 ほうじ茶 本体価格:500円(税込み価格540円) 卸価格 :450円(税込み価格486円) 名 称:緑茶 規 格:150g 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆☆★ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆☆★
-
薫風 ほうじ茶500g
¥1,404
大阪市中央卸売市場本場 直営店 煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で焙じて、香ばしさを引き出したお茶が 「焙じ茶」です。他にも、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した、形の大きい葉や茎を 混ぜ合わせ、焙じたものも含まれます。 ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりして います。刺激が少なく胃にやさしいため、食事と一緒に飲むのに向いています。 商品名 :薫風 ほうじ茶 本体価格:1,600円(税込み価格1,728円) 卸価格 :1,300円(税込み価格1,404円) 名 称:緑茶 規 格:500g 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆☆★ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆☆★
-
豊潤 ほうじ茶550g
¥1,296
大阪市中央卸売市場本場 直営店 煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で焙じて、香ばしさを引き出したお茶が 「焙じ茶」です。他にも、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した、形の大きい葉や茎を 混ぜ合わせ、焙じたものも含まれます。 ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりして います。刺激が少なく胃にやさしいため、食事と一緒に飲むのに向いています。 商品名 :豊潤 ほうじ茶 本体価格:1,450円(税込み価格1,566円) 卸価格 :1,200円(税込み価格1,296円) 名 称:緑茶 規 格:550g 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆☆★☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆★☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆☆★
-
緑茶ティーパック8g×50パック
¥916
大阪市中央卸売市場本場 直営店 一番茶の深蒸しタイプの緑茶を使用しています。お手軽にご愛飲頂けるように ティ-パックタイプに仕上げました。 やかんで沸かしたお湯にポイっといれるだけ・・・簡単にお楽しみ頂けます。 商品名 :緑茶ティーパック 本体価格:1,000円(税込み価格1,080円) 卸価格 :850円(税込み価格918円) 名 称:緑茶(ティーパック) 規 格:400g(8g×50パック) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆★☆☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆★☆
-
ほうじ茶ティーパック8g×50パック
¥916
大阪市中央卸売市場本場 直営店 煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で焙じて、香ばしさを引き出したお茶が 「焙じ茶」です。他にも、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した、形の大きい葉や茎を 混ぜ合わせ、焙じたものも含まれます。 ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりして います。刺激が少なく胃にやさしいため、食事と一緒に飲むのに向いています。 商品名 :ほうじ茶ティーパック 本体価格:1,000円(税込み価格1,080円) 卸価格 :850円(税込み価格916円) 名 称:ほうじ茶(ティーパック) 規 格:400g(8g×50パック) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆☆★ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆☆★
-
玄米茶ティーパック8g×50パック
¥916
大阪市中央卸売市場本場 直営店 一番茶のコクのある深蒸しタイプの緑茶と、香り高い国産の炒り米(玄米)を オリジナルブレンドして、お手軽にご愛飲頂けるようにティ-パックタイプに 仕上げました。 やかんで沸かしたお湯にポイっといれるだけ・・・簡単にお楽しみ頂けます。 商品名 :玄米茶ティーパック 本体価格:1,000円(税込み価格1,080円) 卸価格 :850円(税込み価格916円) 名 称:玄米茶(ティーパック) 規 格:400g(8g×50パック) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆☆★☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆★☆☆
-
ほうじ茶ティーパック8g×100パック
¥1,404
大阪市中央卸売市場本場 直営店 煎茶、番茶、茎茶などをキツネ色になるまで強火で焙じて、香ばしさを引き出したお茶が 「焙じ茶」です。他にも、煎茶や番茶の仕上げ加工工程で選別した、形の大きい葉や茎を 混ぜ合わせ、焙じたものも含まれます。 ほうじ茶は独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりして います。刺激が少なく胃にやさしいため、食事と一緒に飲むのに向いています。 商品名 :ほうじ茶ティーパック 本体価格:1,700円(税込み価格1,836円) 卸価格 :1,300円(税込み価格1,404円) 名 称:ほうじ茶(ティーパック) 規 格:800g(8g×100パック) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆☆★ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆☆★
-
玄米茶ティーパック8g×100パック
¥1,404
大阪市中央卸売市場本場 直営店 一番茶のコクのある深蒸しタイプの緑茶と、香り高い国産の炒り米(玄米)を オリジナルブレンドして、お手軽にご愛飲頂けるようにティ-パックタイプに 仕上げました。 やかんで沸かしたお湯にポイっといれるだけ・・・簡単にお楽しみ頂けます。 商品名 :玄米茶ティーパック 本体価格:1,700円(税込み価格1,836円) 卸価格 :1,300円(税込み価格1,404円) 名 称:玄米茶(ティーパック) 規 格:800g(8g×100パック) 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆☆★☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆★☆☆
-
彩 粉茶500g
¥1,296
大阪市中央卸売市場本場の店舗限定商品 全国産地から選び抜かれた緑茶です。すっきりとした味わいが特徴です。 ・・・急須の場合での飲み方・・・ 急須は、網の付いた「深むし茶急須」がオススメです。 茶葉が浸透しやすく目詰まりしにくいのが特徴です。 ①スプーン軽く1杯(約7g~10g)の粉茶の茶葉を急須に入れます。 (2~3人分の目安、1人分は約3g)茶葉の量はご使用の急須やお好みで調整して下さい。 ②急須に熱湯を注ぎます。(火傷に注意してください) お湯の量は多くても7分目までがコツ! 残りの3分に香りが広がり、湯のみに注がれます。 浸出時間は粉茶は30秒くらいで! ③茶葉が急須の中で広がるように、ゆっくり急須をまわします。 人数分の湯のみに、少しずつ均等にまわしつぎをしてください。 大変細かいため、急須の網に詰まったり、濃く出すぎてしまいますので、粉茶に合う急須を選び、お茶の量や、網目に詰まらないような淹れ方を心がけましょう。 渋味を抑えつつ、旨味を引き出すには70~80度のお湯で入れるのがオススメです。 ほうじ茶や玄米茶、茎茶など香りを楽しむお茶は約100度の熱湯で入れると香りが引き立ち、豊かな味わいを楽しむことができます。 ・・・茶こしとティーポットを使って・・・ ①スプーン軽く1杯(約7g~10g)の粉茶の茶葉を茶こしに入れます。 (2~3人分の目安、1人分は約3g)茶葉の量はお好みで調整して下さい。 急須と違い蒸らさないので、少し茶葉が多めの方が良いと思います。 ②茶こしに熱湯を注ぎます。(火傷に注意してください) 粉茶が少し膨らむのでお湯を一気に入れない様に注意してください。 渋味を抑えつつ、旨味を引き出すには70~80度のお湯で入れるのがオススメです。 ほうじ茶や玄米茶、茎茶など香りを楽しむお茶は約100度の熱湯で入れると香りが引き立ち、豊かな味わいを楽しむことができます。 商品名 :彩 粉茶 本体価格:1,500円(税込み価格1,620円) 卸価格 :1,200円(税込み価格1,296円) 名 称:粉茶 規 格:500g 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。
-
極 粉茶1000g
¥3,132
大阪市中央卸売市場本場の店舗限定商品 全国産地から選び抜かれた緑茶です。すっきりとした味わいが特徴です。 ・・・急須の場合での飲み方・・・ 急須は、網の付いた「深むし茶急須」がオススメです。 茶葉が浸透しやすく目詰まりしにくいのが特徴です。 ①スプーン軽く1杯(約7g~10g)の粉茶の茶葉を急須に入れます。 (2~3人分の目安、1人分は約3g)茶葉の量はご使用の急須やお好みで調整して下さい。 ②急須に熱湯を注ぎます。(火傷に注意してください) お湯の量は多くても7分目までがコツ! 残りの3分に香りが広がり、湯のみに注がれます。 浸出時間は粉茶は30秒くらいで! ③茶葉が急須の中で広がるように、ゆっくり急須をまわします。 人数分の湯のみに、少しずつ均等にまわしつぎをしてください。 大変細かいため、急須の網に詰まったり、濃く出すぎてしまいますので、粉茶に合う急須を選び、お茶の量や、網目に詰まらないような淹れ方を心がけましょう。 渋味を抑えつつ、旨味を引き出すには70~80度のお湯で入れるのがオススメです。 ほうじ茶や玄米茶、茎茶など香りを楽しむお茶は約100度の熱湯で入れると香りが引き立ち、豊かな味わいを楽しむことができます。 ・・・茶こしとティーポットを使って・・・ ①スプーン軽く1杯(約7g~10g)の粉茶の茶葉を茶こしに入れます。 (2~3人分の目安、1人分は約3g)茶葉の量はお好みで調整して下さい。 急須と違い蒸らさないので、少し茶葉が多めの方が良いと思います。 ②茶こしに熱湯を注ぎます。(火傷に注意してください) 粉茶が少し膨らむのでお湯を一気に入れない様に注意してください。 渋味を抑えつつ、旨味を引き出すには70~80度のお湯で入れるのがオススメです。 ほうじ茶や玄米茶、茎茶など香りを楽しむお茶は約100度の熱湯で入れると香りが引き立ち、豊かな味わいを楽しむことができます。 商品名 :極 粉茶 本体価格:3,600円(税込み価格3,888円) 卸価格 :2,900円(税込み価格3,132円) 名 称:粉茶 規 格:1000g 産 地:日本 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。
-
静岡茶詰合せ ーDA30Aー
¥3,240
送料無料キャンペーン 大阪市中央卸売市場本場 直営店 商品名 :静岡茶詰合せ 品 番:DA30A 本体価格:3,000円(税込み価格3,240円) 産 地:静岡県 規 格:煎茶 200g(100g×2本) 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 備 考:のし対応は可能です。 「カートに入れる」ボタン確定後、次の 入力画面の下部、「備考欄」にのし依頼 内容を記載してください。 ●内のしでご対応させて頂いております。 煎茶は、もっともよく飲まれている代表的なお茶です。 摘んだ状態の生葉を熱処理し、葉の形状を整え、水分を ある程度まで下げて、保存に耐えられる状態に加工する ことを荒茶製造(あらちゃせいぞう)といいます。 この荒茶製造でつくられる、一般的な加工のお茶が 「煎茶」です。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆☆★☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆☆★☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆★☆☆ POINT 静岡、本山地区の一番茶100%使用
-
静岡茶詰合せ ーDA40Aー
¥4,320
送料無料キャンペーン 大阪市中央卸売市場本場 直営店 商品名 :静岡茶詰合せ 品 番:DA40A 本体価格:4,000円(税込み価格4,320円) 産 地:静岡県 規 格:深蒸し茶 200g(100g×2本) 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 備 考:のし対応は可能です。 「カートに入れる」ボタン確定後、次の 入力画面の下部、「備考欄」にのし依頼 内容を記載してください。 ●内のしでご対応させて頂いております。 煎茶よりも約2倍長い時間をかけて茶葉を蒸したお茶が 「深蒸し茶」です。茶葉の中まで十分に蒸気熱が伝わる ため、形は粉っぽくなりますが、味や緑の水色が濃く出 るお茶です。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆★☆☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆★☆ POINT 静岡、本山地区の一番茶100%使用
-
静岡茶詰合せ ーDA50Aー
¥5,400
送料無料キャンペーン 大阪市中央卸売市場本場 直営店 商品名 :静岡茶詰合せ 品 番:DA50A 本体価格:5,000円(税込み価格5,400円) 産 地:静岡県 規 格:玉露100g・深蒸し茶100g 賞味期限:360日 添加物 :着味・着色など不使用 充填加工:品質保持の為、窒素充填加工しています。 備 考:のし対応は可能です。 「カートに入れる」ボタン確定後、次の 入力画面の下部、「備考欄」にのし依頼 内容を記載してください。 ●内のしでご対応させて頂いております。 ・・・玉露・・・ 茶葉を日光を遮った状態で育てる被覆栽培*1という 方法があります。茶葉の新芽が2~3枚開き始めた時 期から20日以上の被覆栽培で育ったお茶が「玉露」 です。光を制限して新芽を育てることにより、アミ ノ酸からカテキンへの生成が抑えられ、 渋みが少な く、旨みが豊富な味のお茶です。 *1...ヨシズやワラ以外にも寒冷紗(かんれいしゃ)等の 化学繊維で覆うことが多くなっています。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆☆★☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆☆★☆☆ 香(弱) -香 (強):☆☆★☆☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆★☆☆ ・・・深蒸し茶・・・ 煎茶よりも約2倍長い時間をかけて茶葉を蒸したお茶が 「深蒸し茶」です。茶葉の中まで十分に蒸気熱が伝わる ため、形は粉っぽくなりますが、味や緑の水色が濃く出 るお茶です。 ■Detail 甘味(弱)-甘味(強):☆☆★☆☆ 渋味(弱)-渋味(強):☆★☆☆☆ 香 (弱)-香 (強):☆☆★☆☆ 水色(薄)-水色(濃):☆☆☆★☆ POINT 静岡、本山地区の一番茶100%使用。 玉露の里、岡部地区、玉露100%使用。